RC工法(鉄筋コンクリート)
圧縮する力に強い「コンクリート」のメリットと、引っ張る力に強い「鉄筋」のメリットの両方を掛け合わせたもので、非常に強固な構造体を実現できる工法として知られています。建物としての安定感や耐久性が確保できることに加え、気密性の高いコンクリートによる遮音性にも期待できます。一方で吸湿性の悪さ、工期の長さ、コスト面での割高感などが懸念材料となります。
メリット
- 耐久性、耐震性、耐火性、いずれも優れている
- デザイン面での自由度が高い
- 高気密のコンクリートであるため遮音性が高く、防音性の高い地下室を作ることも可能
- フラットな屋上の有効利用が可能
デメリット
- 重量があるため基礎工事を含め工期が長くなる
- コスト面で割高になる
- 木材と比較して結露が起こりやすい